本結び

ここでは2本のロープをつなぐ基本の結び方『本結び(スクエア・ノット)』の手順を紹介しています。

本結びは同じ材質・同じ太さのロープ同士をつなぐのに適しており、滑りやすい人工繊維ロープや太すぎるロープには不向きです。

※「外科結び」を用いれば、より強固な結び方になります。

 

本結びの主な特徴

  • ロープをつなぐ際の基本的な結び方
  • 同じ材質・太さのロープに利用
  • 滑りやすい材質のロープには不向き
  • 硬く締まると解きにくくなる
  • 別名:「真結び」「片結び」「こま結び」
  • 英名:「スクエア・ノット」「リーフ・ノット」

本結びの手順

1. 2本のロープを交差させ、一方のロープ端をもう一端にひと巻きする。
※ここでふた巻にすると、より強度が高い外科結びになります。

2.図の緑丸部分で上になっているロープ(図では”青ロープ”)を上にして、もう一度交差させる。

3.一方のロープ端をもう一端にひと巻きする。

4.両端を左右に引き締める。

5.本結びの完成です。

 

注意

【手順2】で、上になったロープを下にして交差した場合・・・

力が掛かると解けやすい「縦結び」になってしまうので注意して下さい。

 

「本結び」と「縦結び」それぞれのねじれ方を覚えておきましょう。

本結びを解くには

1.どちらか一方のロープを図の方向に引っ張る。

2.するとロープが真っ直ぐになり、矢印の方向に引き抜くことができます。